◎保護者の皆様へ … メール配信システム『ミマモルメ』への登録をお願いします。

6月7日 体育大会

学級対抗リレー
それぞれのクラスの絆をタスキにのせて繋ぎます。全員が全力疾走、まさに大池の体育大会です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月7日 体育大会の様子

50メートル走です。まっすぐ突き進みます。選手はとても緊張していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月7日 体育大会の様子

50メートルハードルです。スピードに乗るのが難しいこの競技、苦戦しながらもみんな駆け抜けていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月7日 体育大会 障害物競走

 午後の部、クラス対抗競技は障害物競走からです。
 各障害物をクリアするたびに大きな声援が響きます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月7日 体育大会の様子

障害物競走の様子です。網あり、跳び箱あり、袋あり、人生の障害は多いです。それでも負けず、元気よく進んでいきます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/6 中学校体験入学(大池小6年)
11/7 大阪市キャリア教育支援センター後期実習
11/8 3年進路懇談(3年・4限目まで)
11/9 第26回東部子ども民族文化祭
11/11 3年進路懇談(3年・4限目まで)
ふれあいデイキャンプ
11/12 3年進路懇談(3年・4限目まで)

お知らせ

学校協議会

運営に関する計画

学校保健・学校給食

安心・安全

スクールカウンセラーだより

国際クラブ