部活動の様子![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 進路保護者説明会(3年生保護者対象)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 自身の進路に活かされることをお祈りいたします。今回もPTAの皆様、受付等のご対応ありがとうございました。 また、3年生のみなさん、会場の準備、部活動のみなさん、後片付け、ありがとうございました。 今日の給食![]() ![]() りんごは1年中出回っていますが、旬は10月から1月頃です。品種によって収穫や出荷の時期が違います。 つがるは、8月〜10月中旬 シナノスイートは、10月〜11月中旬 ふじは、10月〜1月後半 ジョナゴールドは、10月中旬〜1月下旬 目安の時期です。 今日もとても美味しい給食「ごちそうさまでした。」 学力向上支援チーム事業2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() まず、先生からは、「わ〇」ということばを5つ考えましょうとの問いかけがありました。スラスラとペンが動いていました。解答では、、和服・和食・和室などの答えが出てきていました。 ICTを駆使し、丁寧な説明がなされていました。 学力向上支援チーム事業1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2限目の数学は、「図形の移動の意味と性質を学ぶ」が本時のねらいでした。パワーポイントをはじめ、実際にイメージしやすいように図形を用い、丁寧な説明がなされていました。 |
|