11/1 委員会活動
今日は「委員会活動」の日です。
5・6年生の児童が、8つの委員会と代表委員会にわかれて活動します。 放送・集会・図書委員会の活動のようすです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11/1 新巽中文化活動発表会見学(6年生)1
小中連携の一環として、6年生の子どもたちが、新巽中学校の「文化活動発表会」の見学に行きました。
午後からの「合唱コンクール」を見学しました。 指揮や伴奏を含めた、中学生の素敵な合唱に聞き惚れていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11/1 新巽中文化活動発表会見学(6年生)2
中学校1年生の発表のようすです。
本校の卒業生たちが、きれいな歌声を披露していました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11/1 学習のようす(1年生)
2組の国語科で「すきな きょうかを はなそう」の学習です。
自分の好きな教科のことをその理由も入れて書いています。 書いた内容を、声の大きさや話す速さを考えて、みんなの前で話します。 がんばってね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11/1 学習のようす(2年生)
1・2組合同での体育科の学習です。
攻撃と守備のチームに分かれて、ゲームをしていました。 子どもたちが、ボールを蹴り、一生懸命に走っています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|