2月の生活目標は「チャイムの合図を守ろう」です。チャイムの合図で授業と休み時間の切り替えをしっかりしましょう♪2月17日(月)〜21日(金)は『あいさつ・ノーダッシュ週間』です。気持ちの良いあいさつをし、廊下・階段は歩いて安全に生活しましょう。

4年 サージをまとい…(10/15)

画像1 画像1
本番が迫る中、衣装も身に着けた練習が始まりました。サージをまとうとエイサーの雰囲気がまた一層深まりました!

運動会全体練習(10/15)

いよいよ次の日曜日は運動会!!今日は全体練習を行いました。
全体練習は1回のみですが、各係や応援団の日ごろの練習の成果が発揮され、とてもスムーズに行われました。
運動会のスローガン『星よりかがやけ!!情熱の花を咲かせろ!!』が達成できる運動会にしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 リコーダー上達中(10/11)

音楽科ではリコーダーでは、たくさんの曲が吹けるようになって、伴奏に合わせて吹くのが楽しい様子です。テストでは、タンギングを意識して丁寧に演奏していました。
画像1 画像1

5年 リレーの練習(10/11)

画像1 画像1
1学期の体育科の学習でリレーの練習を行いました。久しぶりのリレー、覚えているかな??学習したことを思い出しながら、真剣に走り、真剣に応援していました。運動会でも頑張ろう♪

開閉会式進行・応援団の練習(10/10)

放課後の運動場、代表委員会の開閉会式進行の練習や応援団の練習が行われました。
どちらも運動会の柱です。日々の練習をとてもよく頑張っています。この頑張りが100パーセント発揮できる運動会にしていきましょう。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

学校だより

保護者配布

交通安全マップ

運営に関する計画

学校いじめ防止基本方針

校長経営戦略支援予算

全国学力・学習状況調査

学校のきまり・ルール

学校協議会

一人一台端末【タブレット】

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

教育目標