5月の生活目標は「大きな声であいさつをしよう」です。「あいさつは心の扉を開く鍵」とも言われます。気持ちの良いあいさつをして、心と心をつないでいきましょう!

6年 修学旅行その10(9/18)

画像1 画像1
宿舎「志摩ビーチホテル」に到着し、開舎式を行いました。
目の前には海が広がり、潮風を感じる宿舎です。
日も暮れてきて…これからの時間は6年生にとって憩いのひとときだと思います。素敵な夜になりますように♪

6年 修学旅行その9(9/18)

ジェルキャンドルが固まる間、鳥羽の海についてのお話を聞きました。
海をきれいに保つことの大切さを学びました。
さあ、いよいよ宿舎に向かって出発です!!
画像1 画像1

6年 修学旅行その8(9/18)

画像1 画像1 画像2 画像2
集中して取り組んでいます!!どんな出来栄えになるか…楽しみ♪

6年 修学旅行その7(9/18)

画像1 画像1
海島遊民くらぶに到着し、シーグラスづくりの説明を聞いています!!

6年 修学旅行その6(9/18)

画像1 画像1
たっぷりと海の生き物たちの観察をして…鳥羽水族館とのお別れの時間が迫ってきました。
5分前集合、できているかな??次は…「シーグラスづくり」です!!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

学校だより

保護者配布

交通安全マップ

運営に関する計画

学校いじめ防止基本方針

校長経営戦略支援予算

全国学力・学習状況調査

学校のきまり・ルール

学校協議会

一人一台端末【タブレット】

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

教育目標