2月の生活目標は「チャイムの合図を守ろう」です。チャイムの合図で授業と休み時間の切り替えをしっかりしましょう♪2月17日(月)〜21日(金)は『あいさつ・ノーダッシュ週間』です。気持ちの良いあいさつをし、廊下・階段は歩いて安全に生活しましょう。

5年 シーサーづくり(10/29)

画像1 画像1
テラコッタ粘土を使ってシーサーを制作しています。シーサーは家の守り神として、沖縄では家の屋根や庭に置かれています。魔除けとしての迫力を表現しようと工夫しながら制作中です。

4年 遠足延期のお知らせ(10/29)

本日予定していた4年生の遠足ですが、午後に向かって雨天予報が出ているため11月8日(金)に延期いたします。
よって、本日は通常通り登校し、火曜日の時間割の学習をします。お弁当を忘れず持たせてください。よろしくお願いいたします。

3年 遠足 その8(10/28)

画像1 画像1
無事に帰校しました!たくさん見て、感じて、遊んで…楽しい1日になったようです。学校に着くと「あ〜、遠足が終わってしまった…」と残念そうに話す子もいました。
愛情たっぷりのお弁当、ありがとうございました。

3年 遠足 その7(10/28)

天保山公園で自由時間を過ごしています。鬼ごっこやこおりおになどして楽しんでいます!!
画像1 画像1
画像2 画像2

3年 遠足 その6(10/28)

今朝の雨で地面が濡れているので、館内でのお弁当タイムとなりました。この後、天保山公園へ移動します!
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

学校だより

保護者配布

交通安全マップ

運営に関する計画

学校いじめ防止基本方針

校長経営戦略支援予算

全国学力・学習状況調査

学校のきまり・ルール

学校協議会

一人一台端末【タブレット】

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

教育目標