今日(8月28日)の給食

画像1 画像1
昨日27日から給食がはじまりました。
今日の献立は、「焼きハンバーグ・豆乳スープ・みかん(冷)・黒糖パン・牛乳」です。
昨日も今日も子どもたちは残さず食べています。酷暑の中、給食室で調理されている調理員さんも「のこさず食べてくれているので、作り甲斐があります。」と話をされています。

8月28日(水)3

 2年生と4年生

 2年生が運動会で使用する帽子づくりをしました。
 2年生には少し難しく、4年生が手伝ってくれました。
 上級生が下級生を手助けする姿が頼もしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月28日(水)2

 4年生の様子

 スマホ安全教室

 NTTドコモ スマホ・ネット安全教室をオンラインで行いました。
 スマホやネットでできることを考えたり、使う上で気を付けることについて考えたりしました。ご家庭でもスマホやネットを安全に活用するための約束等話し合ってみてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月28日(水)

 朝の読書タイム

 5−2 

 6−1
画像1 画像1
画像2 画像2

8月27日(火)2

 1年生の様子

 今日から2学期の給食開始です。
 マーボーあつあげ丼、あっさりきゅうり、りんご(カット缶)牛乳でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/7 遠足3年 (海遊館) 発育測定1年 スクールカウンセラー来校日
11/8 遠足2年(久宝寺緑地)
11/11 PTA登校指導週間
11/12 遠足予備日1年
11/13 クラブ

事務室より

学校だより

学校協議会

学校いじめ防止基本方針

全国学力・学習状況調査

交通安全マップ

学校生活のきまり

学校安心ルール