6月28日(金)2

3−1図工「オリジナルな魚」

 3−2図工「おしゃれな魚」

 4−2国語「走れ」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月28日(金)

 児童集会1.6年生

 ジェスチャー伝言ゲーム
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月27日(木)2

 4年生の様子

 平野下水処理場へ社会見学に行きました。

 しっかりと見学し、お話を聞かせていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月27日(木)

 1年生、6年生の様子

 1年生がタブレットを使うため、6年生が教えに来てくれました。
 
 頼もしい6年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月26日(水)4

 6年生の様子

 6−1社会「大昔のむらのくらし」
    ペットボトルキャップがどんどん集まっています。

 6−2音楽「ボイスアンサンブル」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/7 遠足3年 (海遊館) 発育測定1年 スクールカウンセラー来校日
11/8 遠足2年(久宝寺緑地)
11/11 PTA登校指導週間
11/12 遠足予備日1年
11/13 クラブ

事務室より

学校だより

学校協議会

学校いじめ防止基本方針

全国学力・学習状況調査

交通安全マップ

学校生活のきまり

学校安心ルール