3月18日(火) 卒業式 10:00開式

ふれあい子どもまつり

明日に向けて準備をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ふれあい子どもまつり

25日(火)「ふれあい子どもまつり」9:00〜11:15を行います。
出店は教室か隣の特別教室で行いますので、お時間がありましたらぜひご参観ください。
子どもたちは、天茶っ子班で活動します。前半と後半で店番、お客さんに交代します。
各学級で創意工夫し、協力しながら準備してきました。
天茶っ子つまり縦割り班での活動により、他の学年との交流を深めながら、高学年児童はリーダーとしての資質を高めていきます。 
画像1 画像1

ふれあいまつり

5年、6年生の紹介です。
画像1 画像1
画像2 画像2

ふれあいまつり

4年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2

ふれあいまつり

何をするのか楽しみですね。
1年、2年、3年生の紹介です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/11 6年レザークラフト(〜13日)
もぐもぐ週間(〜15日)
あいさつ週間(〜15日)
11/13 2年図書館見学

学校だより

校長室より

お知らせ・お願い

学校運営に関する計画

学校からのお知らせ

全国学力・学習状況調査

学校協議会