ご参加いただきありがとうございました!

みらい教育共創交流会が開催されました!

先週7/12(金)に大阪教育大学と総合教育センターとの共催で、「みらい教育共創交流会」が開催されました。たくさんの大学関係者の皆さんや、他の自治体の教育委員会、教育センターの皆さんにお越しいただきました。4F、5Fの特設会場の各企業ブースでは、各企業の様々な取組の紹介があったり、6Fシナジースクエアでは「ONE」や総合教育センターのこれまでの取組の紹介をさせていただいたりしました!会場には、現在大阪教育大学に通う、みらい先生達も見学に来てくれていました!
参加いただいた皆様、引き続きみらい教育共創館をはじめ総合教育センターの取組へのご理解ご協力よろしくお願いします!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第3回シナジーセミナー開催のお知らせ

画像1 画像1
第3回シナジーセミナーを開催します。
詳細は下記をご覧いただき、お申込みをお願いします。

多数のご参加をお待ちしております。

--------------------------------------------------------------

「学校リスクマネジメント研修」

◆日時:令和6年8月21日(水)15:00〜17:00

◆場所:大阪市総合教育センター 6階シナジースクエア

◆内容:クレーム対応には方向性や着地点など、危機管理としての基本的な考え方があります。本研修では、危機管理、リスクマネジメントの考え方を学ぶとともに、クレーム対応についてもロールプレイを通して学んでいきます。

◆講師:学校リスクマネジメント推進機構
    コンサルタント  鈴木 彰典 氏

◆対象:大阪市立学校園管理職及び教職員
    教職をめざす学生(定員70名程度)

◆申込方法
<詳細>こちらをクリックしてください。
<申込>こちらをクリックしてください。

■お問合せ先:大阪市総合教育センター教育振興担当 専門研修グループ

他校通級指導教室「吃音グループ学習会」が開催されました!

 7月7日(日)、令和6年度「がんばる先生支援」研究支援グループ研究Bの取組の一環として、他校通級指導教室「吃音グループ学習会」が、総合教育センター6Fシナジースクエアで開催されました。他校通級指導教室に通う児童、保護者、担当教員の皆さんが集い、ゲームで交流したり、吃音に関する悩みを相談したりしました。あたたかい雰囲気のなか、とても素敵な学習会でした!参加された皆さん、ありがとうございました!!
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

小学校教育研究会 第1回 研究リーダー育成研修

1 日時
・令和6年7月2日(火曜日)16時から17時

2 場所
・大阪市総合教育センター 6階 シナジースクエア

3 ねらい
・小学校教育研究会の各部から研究リーダーを集め、ミドルリーダーとしての意識を高めたり、研究部同士の連携を深めたりする。また、総合教育センターの施設や設備を知り、今後の研究活動に繋げる。

4 内容
<講師>
 大阪市総合教育センター  教育振興担当課長  山口 裕二 
・大阪市総合教育センターは、研修機能のみならず、研究や産官学連携等、様々な取組を通じて「総合的に」教員をバックアップする施設として、機能を拡充・強化するとともに、ICTや学力向上、大学連携含め、教員育成・授業改善等に係る局内の担当が集結し、連携しながら総合的に施策を進めていく機関であること。特に、6階のシナジースクエアは、オープンスペースであり、様々なことに利用できるため、研究部の活動の場所として利用し、総合教育センターの指導主事とも連携を図り、さらなる研究の深まりをめざしてほしいというお話がありました。
 講話の後は、総合教育センターの施設を見学しました。各研究部のリーダーからは、「総合教育センターが、『みんなが学び、出会いに、情報収集に行きたくなる』場所であること」や、「研究部の活動をイメージしやすくなった。」という感想が聞けました。
総合教育センターとしましては、今後も様々な取組を展開していきたいと思います。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

第1回シナジーセミナーを開催しました

画像1 画像1
産官学連携の一環で、シナジーセミナーを開催しました。

これからの時代を知るために、スパイスキューブ株式会社の須貝翼さまにお越しいただき、話題提供をしていただきました。土を使わず水と電気で野菜を育てるという斬新なアイデアからその熱量まで、学校の中だけではなかなかわからない社会の今と社会課題と向き合うリアルな声を学ぶ時間となりました。本当にありがとうございました。

次回は8月に実施予定です。興味がある方はぜひシナジースクエアへ足を運んでみてください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/7 新任教員研修(1年目)4
中学校保健体育科主任武道研修(なぎなた)(@墨江丘中学校)
11/8 養護教員実技研修7
11/11 小学校音楽科新任教員研修(2年目)
小学校体育科新任教員研修(@喜連西小学校)
中学校国語科新任教員研修(2年目)3(@東三国中学校)
11/12 小学校理科新任教員研修
中学校美術科新任教員研修2(@新豊崎中学校)
栄養教諭新任研修(2年目)7(@栄小学校)
11/13 小学校体育科新任教員研修(@西中島小学校)
特別支援教育実践講座(実践紹介編)3(@インクルーシブ教育推進室)

ホームページ教員の資質向上に関する指標 配布文書