10/17 運動会全体練習入場行進からラジオ体操まで、説明を踏まえながらプログラム順に通しました。子どもたちの表情もピリッと引き締まっていて、とてもいい練習でした。 週明けの月曜日には閉会式の練習を、一週間後の木曜日にはリハーサルを行う予定です。 10/16 6年 理科
6年生の理科は「月と太陽」の学習です。月と太陽の関係の中で、自分たちが興味をもったことについて調べ、グループで発表の準備をしていました。
グループの中では、タブレットの発表ノートを使って数枚のシートに調べたことをまとめる子や発表の原稿を考え、ワークシートに書く子など、それぞれが役割を持って活動していました。 子どもたちは主に、月や太陽の表面温度や日食、月食のしくみなどに興味があるようです。 10/16 今日の給食・豚肉のガーリック焼き ・鶏肉と野菜のスープ ・さんどまめとコーンのソテー ・パン ・牛乳 です 10/16 2年 国語科
2年生の国語は、説明文「ビーバーの大工事」です。教科書に載っている写真や挿絵を表している部分を文章中から探し出し、線を引いたり印を付けたりしていました。
特に教科書の写真や挿絵は、話の内容を視覚的な要素から理解を深めることができ、話の重要なポイントであったりキーワードが含まれていたりします。 こう考えると、写真や挿絵は、話の内容を理解するための重要な役割を担っているのですね。 10/16 3・4年 体育科
3・4年生は、団体競技の練習を講堂で行いました。競技は「台風の目」。2〜3人で1組になり、長い棒を持って走るリレー競技です。
競技は、前方にあるコーンを回って帰ってくるだけでなく、走り終わった後は、棒を全員の足元をくぐらせて最後尾まで行き、戻る際には頭の上からくぐらせて次の組に渡します。これら一連の動きをしっかりと練習しておかないと、棒が足に引っ掛かったり頭を棒にぶつけたりと危険です。 特に、自分の出番が終わった後に、ホッとしてボーッとしないようにしてほしいですね(笑)。 |
|