21日(金)は学習参観です。詳しくは先日配付したお手紙をご覧ください。

環境整備

画像1 画像1
 校内をまわっていると、作業中の管理作業員さんが!

 「非常灯の蛍光灯が切れていたので…」との事でした。

^_^{毎日通ってるのに気づかないワタシ…

 さすがです!ありがとうございます!!

5年 発育測定

画像1 画像1
 今日は5年生の発育測定です。
 測定前には、保健室の先生から「姿勢」についてのお話がありました。
 みんな、「悪い姿勢」に心当たりがあるのか、聞いている時々に「ピシッ」と背筋をのばしながら聞いていました(笑)。

^_^{ワタシもピシッとなりました(汗)

昼休み(8月29日)

画像1 画像1
 雨があがって、運動場が回復したので、昼休みは「あかてつ」をとりました。
 元気に遊ぶ声がひびいていました!

^_^{写真はチャイムの合図で掃除場所へ急ぐ姿です

 なお、台風接近にともなう措置については、4月に配付した「非常変災時等の措置について」で再度ご確認ください。

給食!(8月29日)

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は給食の定番メニュー「ビーフカレーライス」がありました。

^_^{最近は「夏野菜」カレーや「牛肉と大豆の」カレーなど、種類が豊富です。

 ぶどうゼリーにテンション上がっていました。

^_^{昨日は「冷凍みかん」でした。夏〜!

6年 発育測定

画像1 画像1
 3時間目、廊下を歩いていると、
「校長先生、オレ164センチ!」
^_^{やった〜!卒業までに先生ぬかすやん
「そうやで〜!ぬかすで〜!」
 めっちゃ嬉しそうでした。

 次にすれ違った人に
^_^{身長のびてた?
 と聞くと、満面の笑みで力強くうなずいていました。
 明日以降、各学年で発育測定をします。お家でも声をかけてみてください。

^_^{成長スピードは人それぞれです
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/8 5時間授業 運動会前日準備
11/10 運動会
11/11 代休
11/13 運動会予備日
ホドリの会
11/14 委員会活動