修了式は3月21日(金)です。5時間授業のあと下校します。

1年 生活

画像1 画像1
 5時間目、1年生が「がっこうたんけん」をしていました。
 グループで力を合わせて「あいことば」をさがしていきます。

^_^{「あいことば」をつなげると、どうなるのかな?

6年 卒アル撮影2

画像1 画像1
 出張から戻ると、正門前でポーズをとる6年生に会いました。グループ写真です。
 4時間目には学年の全体写真も撮っていました。完成が楽しみです。

^_^{校長室でも撮るとの事だったので、昨日、掃除機かけました…

3年 算数

画像1 画像1
 教員は授業をよりよくするために、お互いの授業を見あって意見を交換する機会をつくっています。今日は3年の算数で公開授業がありました。

 保健室の先生が、頭を抱えています。「ケガが多くて資料の整理がつかない」との事です。そこで「記録や整理の仕方を考えよう」と、資料を表に整理する学習に取り組みました。

^_^{休み時間になっても集中して練習問題をしていました!

6年 卒アル撮影

画像1 画像1
 朝イチバンから個人写真です。
 写真屋さんもいい笑顔を引き出そうと声をかけてくださいます。
 待ってる間には完成イメージを見ています。

^_^{私も撮りました!

3年 国語

画像1 画像1 画像2 画像2
 毛筆で「ニ」を書いていました。
 小学校生活で初めての習字に取り組む3年生。いい緊張感がただよっています。

^_^{習いながら慣れよう!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/8 5時間授業 運動会前日準備
11/10 運動会
11/11 代休
11/13 運動会予備日
ホドリの会
11/14 委員会活動