未来の学校について提案しよう!(5年生) 〜11月7日〜
5年生の子どもたちは、総合的な学習の時間に「未来の学校を考えよう」をテーマに学習に取り組んできました。
今日は、これまでの総まとめとなる「未来の学校」の発表会です。 他のグループの発表を聞いて、ワークシートに感想をまとめています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 未来の学校について提案しよう!(5年生) 〜11月7日〜
5年生の子どもたちは、総合的な学習の時間に「未来の学校を考えよう」をテーマに学習に取り組んできました。
今日は、これまでの総まとめとなる「未来の学校」の発表会です。 区役所や市教育委員会の皆様は、子どもたちの発表を熱心に聞いておられました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 未来の学校について提案しよう!(5年生) 〜11月7日〜
5年生の子どもたちは、総合的な学習の時間に「未来の学校を考えよう」をテーマに学習に取り組んできました。
今日は、これまでの総まとめとなる「未来の学校」の発表会です。 「自分の個性や得意をのばせる学校」グループの発表のようすです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 未来の学校について提案しよう!(5年生) 〜11月7日〜
5年生の子どもたちは、総合的な学習の時間に「未来の学校を考えよう」をテーマに学習に取り組んできました。
今日は、これまでの総まとめとなる「未来の学校」の発表会です。 「いろいろな国の文化や歴史を尊重できる学校」グループの発表のようすです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 未来の学校について提案しよう!(5年生) 〜11月7日〜
5年生の子どもたちは、総合的な学習の時間に「未来の学校を考えよう」をテーマに学習に取り組んできました。
今日は、これまでの総まとめとなる「未来の学校」の発表会です。 「AIによる管理で安心・安全な学校」グループの発表のようすです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|