2月5日(水)は、新1年生の保護者の方対象の入学説明会です。欠席される場合は事前に連絡ください。

1.3.6年の取り組み

各学年の教室前には、本の棚があります。

課題図書を紹介する1年。
総合学習のテーマである「福祉」に関する本を紹介する3年。
そして、6年は、国語「風切るつばさ」の学習後、関連した本を取り寄せて紹介していたり、
総合学習や理科の内容に関する本を紹介しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プール掃除

画像1 画像1
画像2 画像2
先日の放課後、先生たちがプール掃除をしました。この日はかなり気温が上がっている中でしたが、汚れをたわしでこすってきれいにしてくれました。

残り2週間、安全に、楽しく水泳学習ができますように。

頑張ってくれた先生方、
お疲れ様でした!!

5年 水泳

画像1 画像1
画像2 画像2
5年生は、授業の最後の時間には、友達同士で教えあう時間をとっています。

廊下掲示

画像1 画像1
画像2 画像2
1年、2年 はさみやカッターナイフを上手に使って表現しています。

5.6年給食

みんなで食べて、楽しいね。
食べ終わったら食後の挨拶まで、ホッとできる時間帯の、高学年の教室の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/11 4年遠足予備日
11/12 韓国朝鮮実践1/3年
11/13 全学年5時間授業