2月5日(水)は、新1年生の保護者の方対象の入学説明会です。欠席される場合は事前に連絡ください。

橘80周年の記念誌見つけたよ!

月曜日は休館日ですが、6年生の学習のために開けていただきました。
説明を聞いたあと、思い思いに本を検索したり、探検していました。

子どもたちが興奮気味に、橘小学校の本があった!!と。

みんなが2年前に経験した100周年の記念誌もあるのかな?
置かれるのかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 総合学習

小雨の降る中、西成区図書館へ来ました。
橘小では2年生が生活科の学習で来ていますが、この学年はコロナ禍で見学できませんでした。だから、図書館は来るのは初めて!という子どももいるかもしれません。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

画像1 画像1
 

5年 国語

二つの記事を読み比べようの学習でした。
記事にあるそれぞれの言葉から、読み手が受ける印象を考えました。
この学習を通して、自分が今後文章を書く際には読み手を意識して、何を伝えたいのか、どう受け取られるかなと考えることができるようになるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
大人気のドリアです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/11 4年遠足予備日
11/12 韓国朝鮮実践1/3年
11/13 全学年5時間授業