TOP

5/31 3年 体育科

 3年生の体育は「マット運動」です。後転の練習をしていました。
 前転や後転はマット運動の基本ですが、後ろに回ること自体、難しいと思います。特に、後転は、腕の位置や掌の付き方などをきちんとしないと、上手く回れないだけでなく、ケガにもつながります。
 後転のコツとしては、
 1.手は耳の横で大きく開き、あごを引き、おへそを見て体を丸める。
 2.回転後、わきを閉めて両手でマットを強く押す。
 3.お尻を上げて足を後ろへ伸ばす。
 だそうです(Google 参照)。
 これから後転を練習するみなさんは、もう一度この3つのことをしっかり頭に入れて、安全に取り組んでくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/30 4年 体育科

 4年生の体育は「ハードル走」です。ミニハードルを使って、歩数をそろえてリズムよく走る練習をしていました。
 実際のハードルは高さがあるので、どうしてもハードルを「跳ぶ」というイメージになりがちです。しかし、跳ぶのではなく、「越える」「またぐ」というイメージの方が合っているかもしれません。よって、できるだけ平地を走るような感覚で低く走り越すのがベストだと考えます。
 子どもたちは、「1,2.3…」と自分でリズムをとりながら、一所懸命に走り抜けていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/30 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は

・金時豆の中華おこわ
・中華スープ
・パインアップル(カット缶)
・バター
・コッペパン
・牛乳 です。

5/30 2年 生活科

 2年生の生活の学習は、ミニトマトの観察です。
 今日はタブレットを使って、成長している様子を写真に撮っていました。成長の記録を絵と文字で記録するのと並行して、タブレットの発表ノート機能を使って写真を綴っていくそうです。
 写真を残していくことで、ミニトマトの形や大きさ、成長の速さがより分かりやすくなりますね。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/30 児童集会

 今日第5木曜日は「児童集会」です。講堂で「ばくだんゲーム」をしました。
 なかよし班で円になって、音楽が鳴っている間に右隣の人へボールを渡していきます。音楽が止まったときにボールを持っていた人が1回休みとなります。
 みんな、音楽が止まらないかドキドキしながらボールを受けている姿がとても印象的でした。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/14 芸術鑑賞会(劇鑑賞)
11/15 なかよし会オリエンテーリング

学校評価

学校だより

交通安全マップ

お知らせ

安心・安全ルール

学校行事案内・手紙

苅田南小学校のくらし

家庭学習・自主学習