2年生 国語

「ニャーゴ」の物語の学習をしました。
第3場面、第4場面について、ニャーゴの様子が表れている部分を見つけ、ニャーゴの気持ちを考えて、音読の仕方を考えていきました。
画像1 画像1

9月25日の給食2

 

画像1 画像1

9月25日の給食1

今日の献立は、
黒糖パン、
チキンレバーカツ、
ケチャップ煮、
キャベツのバジル風味サラダ、
牛乳、
でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 理科

理科では、空気や水の体積の学習をしました。水や空気を入れ物に閉じ込めて、入れ物を押して実験をしました。
画像1 画像1

2年生 算数

算数では、デジタルドリルで復習をしました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

全国学力・学習状況調査結果

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

鶴見小交通安全マップ

行事予定表

年間行事予定

校長戦略支援予算

運営に関する計画

学校協議会

鶴見小学校のきまり

いじめ防止基本方針

学校安心ルール