全体練習は明日に延期!5年生が水を吸い出してくれています!![]() ![]() 1時間目から、5年生が雑巾やスポンジで水を吸ってくれています。 高学年のこのような姿のおかげで、後の学年も使うことができますね!ありがとう、5年生! 初日で25人!2日目も続々!![]() ![]() ![]() ![]() さすがは高学年ですねぇ。 そこにまじって2、3年生もチャレンジして見事に合格! さぁて、本日は何人の合格者が出るかなぁ? 5年![]() ![]() 何倍かを表す数が、分数の場合の問題を解いていました。もとにするテープの長さから考えるとよいですね。 6年![]() ![]() 範読を聞いて、自分なりの考えをもちます。 環境問題についてもこれから話しあうようです。 前回の正解者と今回のおぷょ問題!![]() ![]() ![]() ![]() そして、今回は何と!英語バージョンです。5、6年生は授業でも歌ってるしすぐに言えるかな? 1年生から4年生も、朝のモジュールで歌ってるから覚えてる人、おおいんじゃないかなぁ? |