10/15 学習の様子(2)

2年生道徳科の学習の様子です。

学校でよく見る日常の光景で、少しおかしいなと思うところについてみんなで意見交流をしていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/15 学習の様子(1)

1年生の算数科「たし算」の学習の様子です。

全部でいくつになるかについて、10になる組み合わせをもとに考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/15 授業研究会(3)

みんなの考えはタブレットPCを使用したり、ホワイトボードにまとめたりして共有しました。

学習した内容が、万一ときに役に立つことを期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/15 授業研究会(2)

児童は、自然災害から命とくらしを守るためにどのような備えが必要なのかをみんなで考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/15 授業研究会(1)

10月11日(金)に4年2組で校内の授業研究会がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/14 なかよし集会(2.5年) 交通安全教室(2h低・3h高)
11/15 学級の日 5-1東部市場(5・6h)
11/19 1年出前授業
11/20 縦割り全校集会(1・2h)国際クラブ

いじめ対策基本方針

学校だより

学校のきまり

お知らせ

学校評価

学校協議会