9/27 運動会の練習(3年生)

 個人競技(徒競走)の練習です。

 ようい!  
 スタートの合図で子どもたちが駆け出しました。

 演技に全力、競技にも全力、カッコいいですね。

画像1 画像1
画像2 画像2

9/27 学習のようす(4年生)

 2組の音楽科の学習のようすです。

 「白鳥」(サンサーンス作曲)の曲を、旋律の特徴を感じ取りながら鑑賞しました。

 タブレット端末で、チェロとピアノのそれぞれの旋律の違いを聞き分けたり、同時の演奏を聞いたりしました。感じたことをワークに書きました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/27 学習のようす(6年生)

 2組の英語科の学習のようすです。

 What animal do you like ?
 
 好きな動物とその動物の食べ物について、ペアになり対話をしていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/27 朝の登校風景

 朝は少し涼しく感じるようになりました。

 おはようございます!

 門で、実習生が登校してきた児童に声をかけています。
 この光景も今日が最後です。

 2名の教育実習が今日で終了します。(1名は24日に終了)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/26 修学旅行保護者説明会

 本日、多目的室において「修学旅行説明会」を行いました。

 保護者の皆様には、ご多忙の中ご来校いただきありがとうございました。

 校長より挨拶と引率教員の紹介、学年教員より持ち物や行程、注意事項・提出書類等の説明を行いました。

 一か月後にせまった修学旅行、保護者の皆様には、事前準備及びお子さまの体調管理をよろしくお願いします。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/14 なかよし集会(2.5年) 交通安全教室(2h低・3h高)
11/15 学級の日 5-1東部市場(5・6h)
11/19 1年出前授業
11/20 縦割り全校集会(1・2h)国際クラブ

いじめ対策基本方針

学校だより

学校のきまり

お知らせ

学校評価

学校協議会