TOP

1年生秋の遠足 天王寺動物園

画像1 画像1
画像2 画像2
10月29日(火)に1年生が動物園に遠足に行ってきました。当日はお昼から雨予報だったので先に動物を見て回りました。動物を見ている間は雨は降らず楽しむことができました。サイやライオンが近くで見れて子どもたちは歓声をあげていました。お昼ご飯のころには雨が少し降ってきましたが、屋根のあるところで食べることができたのでゆっくりお弁当とおやつを楽しむことができました。たくさん歩いて疲れた様子でしたが、電車でもマナーを守って学校まで帰ることができました。

6年生 卒業遠足 5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
思い出に残る卒業遠足になったでしょうか?

6年生 卒業遠足 4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
どの職業に興味を持ったかな?

6年生 卒業遠足 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生、それぞれの職業で真剣に話を聞いています。

6年生 卒業遠足 2

画像1 画像1
画像2 画像2
色々な体験をしています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/15 NHKオンライン授業(5年)
こころの劇場(6年)
子ども食堂
11/16 休業日
人権ネット「子どもスポーツ交流会」美津島中学校体育館
加島障がい者センター運動会(午前中講堂)
11/19 交通安全教室23h
アギコレ
課内実践(5年)
11/20 児童集会
ノーメディアデー
学校お話会3年3h、6年6h
学校協議会(19:00〜)
5年出前授業(3h山長商店)
5年出前授業(3h山長商店)
11/21 お話会(3・6年)
学力の時間(さみどりタイム)

配布文書

学校だより

小学校いじめ防止基本方針

R6運営に関する計画

R6年度学校協議会

R6全国学力・学習状況調査

R5全国体力・運動能力、運動習慣等調査