4年 校外学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
科学の不思議にアクセス中の4年生!
いっぱい学んで帰りましょう。

4年 校外学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
グループごとに見学をします。一番に入館できたので、思い思いの場所で見学できています。

4年 校外学習

画像1 画像1
9時45分
入館手続きが終わり、展示スペースに移動中

4年 校外学習

画像1 画像1
9時25分
大阪市立科学館に着きました。
電車内のマナーや歩き方も完璧です。

今週のおぷょ問題 その6

画像1 画像1
今回は、読売KODOMO新聞より、お相撲の番付の暗唱にしました!

ただいま、18人が合格しましたぁ!

序の口、序二段、三段目、
幕下、十両、前頭、とリズムに乗って言ってくれる子もいて、こちらも楽しくなります!

また、2年生では「里」という字を習ったそうですが、担任の先生から「この文字を使った言葉、わかる人?」と尋ねると、「万里一空」と答えてくれた子がいました!と聞きました。

テレビ朝会で話したことを覚えていてくれてとても嬉しいです!こうやって子どもたちの記憶に残る「しかけ」をこれからもしていきたいと思います!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30