今日の給食
今日の献立は、ジャージャンどうふ、チンゲンサイのオイスターソースあえ、まっ茶白玉のきな粉がけ(きな粉)、ごはん、牛乳です。今日の献立は、学校給食献立コンクール最優秀作品です。
ジャージャンどうふは、「家常どうふ」と書き、家庭で常によく食べられているとうふ料理です。これに、中国料理でよく使われるオイスターソースや、よく食べられている白玉だんごを組み合わせました。 今日も楽しく給食を食べましょう。 6年生 玉津中学校体験授業
6年生は今日の午後玉津中学校に行って、生徒会の人から玉津中学校についての説明をしてもらった後、教科ごとに分かれて中学校の先生の授業を受けました。玉津中学校校区の4小学校の6年生児童が集まり、中学校進学に向けていい機会になりました。
今日の給食
今日の献立は、さごしのごまじょうゆかけ、すまし汁、大豆の煮もの、ごはん、牛乳です。「さごし」は、「さわら」の幼魚のことです。「さごし」は50cm以下の幼魚、「さわら」は関東では50cm以上の、関西では70cm以上の成魚のことを指します。「さごし」は、淡白であっさりとした味わい、「さわら」は、身が厚く、脂がのっていながらも上品な旨味がある高級魚です。
今日も楽しく給食を食べましょう。 児童朝会
姿勢体操の後、教頭先生からは9日に行われた東部子ども民族文化祭と読書月間についての話から、勉強と読書によって自分の世界を広げてほしいとはなされました。その後看護当番の報告と連絡、情報委員からリクエスト週間の連絡がらいました、最後に、生活指導担当の先生から11月から完全下校が16時になったこと、ろうかや階段の安全な歩き方について、かんがえてほしいと話がありました。
今日の給食
今日の献立は、えびフライカレーライス、カリフラワーのピクルス、いり黒豆、牛乳です。
カリフラワーは、「キャベツの花」という意味があります。地中海が原産で、明治時代に日本に入りましたが、広く食用として普及したのは昭和30年代(1955〜1965年)で、それまでは高級な西洋野菜として扱われていました。秋まきの場合、11月〜3月にたくさんとれます。ビタミンCが多くふくまれ、傷を回復する働きがあります。 今日も楽しく給食を食べましょう。 |
|