10月9日(水)今日のこんだて

 まぐろのオーロラ煮、スープ、きゅうりとコーンのサラダ、パン、いちごジャム、牛乳
 623kcal

【まぐろのオーロラ煮】
しょううが汁で下味をつけたまぐろにでんぷんをまぶしてあげます。ケチャップ、赤みそ、砂糖をあわせたたれにからめます。子どもたちに人気の献立です。

画像1 画像1

10/8 学習の様子(6)

6年生の社会科の学習の様子です。

長篠の戦いの特徴について、教科書を活用しながら考えました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/8 学習の様子(5)

5年生の社会科の学習の様子です。

漁港に水揚げされた魚がどのようにして食卓へ届くのかについて、タブレットを使って自分の考えをまとめていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/8 学習の様子(4)

4年生の音楽科の学習の様子です。

「とんび」の歌唱の仕方について、歌詞や曲のイメージから歌い方を工夫する方法を学んでいました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/8 学習の様子(3)

3年生の図工科「くぎうちトントン」の学習の様子です。

金づちを器用に使って、自分の考えた形を作っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/19 1年出前授業
11/20 縦割り全校集会(1・2h)国際クラブ
11/21 なかよし集会(3.4年) 6年ピース大阪
11/22 クラブ 1年研究授業 2年町たんけん(2.3h)

いじめ対策基本方針

学校だより

学校のきまり

お知らせ

学校評価

学校協議会