学校保健委員会5(11月15日 保健研修会)

 放課後には、保護者・地域の方々・教職員を対象に保健研修会が行われました。講師先生から、良い姿勢を保つために必要な体幹トレーニングの方法や、日常生活の中で気をつけることなどを教えていただきました。子どもたちがよい姿勢を身につけるためには、学校だけが取り組むのではなく、家庭や地域との連携が大切であるということを、研修を通して実感しました。
画像1 画像1

学校保健委員会4(11月15日 6年生)

 6時間目に行われた、6年生の様子です。6年生でも保健委員会の人たちによる発表がありました。姿勢がもたらす生活や体への影響をわかりやすく解説した動画を製作し、それを使った発表でした。
 6年生にとっては、小学校生活最後の学校保健委員会になります。これまでに学んだことを今後の生活に生かしていくことが、6年生の皆さんにとって大切なことだと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

学校保健委員会3(11月15日 5年生)

5時間目の5年生の様子です。5年生からは、保健委員会の皆さんの発表もありました。5年生の委員会の発表は、ニュース番組のような構成で、よい姿勢の大切さをわかりやすく伝える内容でした。また、講師先生のお話によると、よい姿勢は集中力を高めるだけではなく、自然に気持ちを前向きにもしてくれるそうです。良い姿勢をとるということは、生活全般に良い影響をもたらすものだということがよくわかりました。

画像1 画像1
画像2 画像2

学校保健委員会2(11月15日 3・4年生)

3時間目の3・4年生の様子です。体幹を強くする運動として「真っすぐ線を歩こう!」「おてだまリレー」「ぞうきんがけリレー」などを教えていただきました。昨年と比べると、両学年ともぞうきんがけなどにいっそうの力強さを感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2

学校保健委員会1(11月15日 1・2年生)

令和6年度の学校保健委員会が開催されました。学校保健員会とは、健康の問題を通して健康つくりを推進する目的で、全児童を対象に行われます。保護者や地域の方々にも参加していただきました。今年度も、よい姿勢をテーマに、体感を強くする方法などを中心に、昨年もお越しいただいた外部講師の先生からご指導いただきました。1年生は初めての参加になります。両学年とも、元気いっぱい運動に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/18 こころの劇場6年
11/19 クラブ
11/20 学習参観(5時間目)
11/21 社会見学2年(住之江図書館)