危機管理研修会(7月19日)

 学校では、夏休み期間を利用して各種の研修会を行います。夏休み初日である本日、本校の指導養護教諭、栄養教諭、保健主事が講師を務め「食物アレルギー危機対応」や「急病発生時の対応」について学ぶ「危機管理研修会」を行いました。第2音楽室での講義のあと、緊急対応発生を想定した実地訓練を行い、救急車要請など各所への連絡をはじめとした役割分担ごとの動きや対応などについて、教職員間で確認しました。子どもたちの命を守ることに直接つながるという思いをもって、参加者全員が研修に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1学期を終えて(お礼)

1学期を終えて(お礼)
 本日をもちまして、1学期も終了となりました。保護者のみなさまにおかれましては、学期を通して南港桜小学校の教育活動に対してご理解と日々ご協力をいただきましたこと、心より感謝いたします。
 さて、明日からは夏休みになります。ご家庭での生活が中心になる日が続きます。また、1年で最も暑くなる時期にもなります。子どもたちの体調管理にご留意いただきながら、有意義な夏休みが過ごせるようにサポートをお願いいたします。
 8月26日の始業式の日に、一回り大きく成長した子どもたちとの再会を、心から楽しみにしています。
 2学期も子どもたちのより一層の成長をめざして、教職員一同力を合わせて全力で取り組んでまいります。保護者のみなさま、今後ともよろしくお願いいたします。
画像1 画像1 画像2 画像2

大そうじ(7月18日)

1学期の締めくくりとして、多くの学級で「大そうじ」として清掃活動を行っていました。子どもたちは、1学期間お世話になった感謝の気持ちを込めながら、普段はできないところまでしっかりときれいにしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1学期最終日の風景(7月18日)

1学期最終日の風景です。各教室では通知表が手渡されたり、夏休みのくらしについての話を聞いたりしていました。お楽しみ会をしている学級もありました。
画像1 画像1

バケツ稲の成長(7月17日 5年生)

5月に植えたお米の苗が、夏休みを前に大きく成長しました。順調にいけばこの後、穂が出て花が咲き、実がついてお米が採れます。秋の収穫が楽しみです。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/18 こころの劇場6年
11/19 クラブ
11/20 学習参観(5時間目)
11/21 社会見学2年(住之江図書館)