21日(金)は学習参観です。詳しくは先日配付したお手紙をご覧ください。

運動会の練習 1年

画像1 画像1 画像2 画像2
 4時間目。
 先生たちが一生懸命に道具を出しています。
 今日は「玉入れ」の練習のようです。これまで、入場のしかた・立ち位置の確認・競技の進め方・退場のしかた…と練習してきました。
 いよいよ、本番さながらの練習です!

^_^{めっちゃ楽しそうでした!

全校朝会(21日)

画像1 画像1
 さわやかな風のなか、全校朝会がありました。
 ノーベル平和賞の話題から、来週、6年生が修学旅行でみんなが折った折り鶴を持ってヒロシマへ行く話をしました。
 生活については、服装について再確認する話がありました。

^_^{今週も元気だしていこう!

おかえり!5年生

画像1 画像1 画像2 画像2
 下校を見送ろうと門を開けると、ちょうど5年生が帰ってきました。
 うれしそうに「お土産」を見せながら「ただいま〜!」と元気に帰ってきました。

^_^{世界にひとつだけのお土産!

運動会の練習 4年

画像1 画像1
 5時間目、フラッグをカッコよく振りながら練習をする4年生です。

^_^{フラッグの音がよく出ています

応援団 練習

画像1 画像1
 運動会にむけて、各学年の体育だけでなく、応援団も練習しています。
 昼休みに体育館で練習する様子です。

^_^{がんばって〜!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/20 ホドリの会
11/21 歯みがき指導2年
歯と口の健康教室6年
1年あきみつけ
11/22 社会見学4年
11/23 勤労感謝の日

保護者様へ

学校運営の計画

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣調査

学校協議会

学校の安全安心

学校だより

オンライン学習【Teamsなど】

PTA

標準服・体操服等取扱店