カテゴリ
TOP
お知らせ
1年生
2年生
3年生
PTA
学校元気アップ
行事
最新の更新
11月18日(月)は、昼食をご準備ください。
11月7日(木) 授業参観2
11月7日(木) 授業参観
進路について【公立高等学校のオンライン出願志願者向けの説明動画】
授業参観のお知らせ
ほけんだより 11月
11月1日 体育大会
11月1日 体育大会
11月1日 体育大会
11月1日 体育大会
11月1日 体育大会9 部活動対抗リレー
11月1日 体育大会8 9.男子1500m走
午後の開始時間は、12時5分頃です。
午後の保護者の方の入場時間
11月1日 体育大会7 8。女子1000m.
過去の記事
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
明日(10月10日)の時間割について
配布していました10月行事予定表に訂正がございます。
10月10日(木)
(誤)木1234 文化発表会準備
(正)木
3456
文化発表会準備
生徒には連絡していますが、ご訂正の程お願い申し上げます。
10月8日(火) 朝 2年生 文化発表会の練習
朝早くから今日の予行のために2年生のダンスチームが体育館で練習をしていました。
1曲終わると、相談をして修正点をみつけているようでした。
あと、3日で文化発表会です。いいものが出来上がることを期待しています。
あと3日、できることは、まだあるはずです。学年のためにひとりひとり考えて行動してくださいね。
10月4日(金) 3年2組 数学
本日の1時間目
3年2組は、数学で相似の単元を学習しました。
全員が集中して先生の話をしっかり聞いて取り組んでいました。
写真は、授業のようすです。
10月3日(木) 2年1組 社会
本日の5時間目
2年1組の社会の授業は、東北地方についての学習でした。
授業の最後には、グループワークも行われました。
写真は、授業のようすです。
10月3日(木) 1年2組 技術
本日の2時間目
1年2組は、技術の時間で木材作品制作に取り組んでいました。
先生に質問したり、同級生に聞いたりしながら制作していました。
あきらめずに完成させてくださいね。
写真は、授業のようすです。
12 / 54 ページ
<<前へ
|
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
30 | 昨日:24
今年度:20491
総数:626826
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2024年11月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
学校行事
11/18
45分授業 給食なし 風紀美化点検週間
11/19
生徒専門委員会 風紀美化点検週間
11/20
風紀美化点検週間
11/21
生徒評議会 風紀美化点検週間
11/22
風紀美化点検週間
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪市教育委員会
大阪市のいじめ対策 『大阪市いじめ対策基本方針〜子どもの尊厳を守るために〜』
動画「食べたらみがこう」
大阪市教員採用ポータルサイト
配布文書
配布文書一覧
いじめ対策基本方針
大阪市いじめ対策基本方針
学校いじめ防止基本方針
お知らせ
授業参観ご案内(時間割)
授業参観ご案内
第61回 体育大会プログラム(種目一覧・お知らせ)
第61回 体育大会プログラム(表紙)
2024年度 11月 行事予定表
入校許可証の配布について
台風・地震・大雨時等のお知らせ
「 南海トラフ地震臨時情報」発表時における学校園の対応について
最新進路情報
公立高校選抜オンライン出願システム 志願者対象説明資料
公立高校選抜オンライン出願システム 志願者対象説明動画のURL
学校安心ルール
学校安心ルール
各種調査など
令和5年度 中学校のあゆみ
携帯サイト