【入学説明会について】先日は、入学説明会にご参加いただきありがとうございました。質問がございました件につきましては、上記の「令和7年度1年生入学準備」にて掲載しております。       【入学説明会について】先日は、入学説明会にご参加いただきありがとうございました。質問がございました件につきましては、上記の「令和7年度1年生入学準備」にて掲載しております。

4年生 栄養指導

今日は、季節のごちそう「行事食」について学習しました。
日本では1年間に様々な行事があります。その行事に合わせたごちそうにはそれぞれに意味がこめられています。
子ども達は、1年間の行事や行事食について調べ、七夕やお盆の精霊馬についても知ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月12日 【地域清掃】その1

全児童で地域清掃をしました。
ふだん遊んでいる公園だけでなく、大東町にある公園へ行き、落ち葉やごみをみんなで協力して集めました。
児童朝会で校長先生がお話していた、「地域のために自分ができること」を意識しながら子ども達はそうじをがんばっていました。
地域の方や保護者の方も協力してくださり、とてもいい活動でした。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

【地域清掃】その3

その3
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

【地域清掃】その2

その2
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

11月11日(月)児童朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
本日は、1・3・5年生の俳句の発表と表彰がありました。秋のテーマで、どの俳句もすてきな俳句でした。

校長先生から、昨日の大東フェスティバルの話がありました。
児童のみなさんのためにたくさんの地域の方々が計画をし、楽しめるようなくふうをしてくださっています。他にも、毎日の登下校の見守りや、毎週の読み聞かせも同様です。
皆さんは地域の方々がからとても愛され、大切にされている。
といったお話でした。

大東小学校のみなさんも大東地域の一員です。
明日の地域清掃では、普段使っている公園だけでなく、そうでない場所でも「地域のために自分ができること」を考えながら取り組んでほしいですね。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

お知らせ

全国学力・学習調査

運営に関する計画

学校協議会

大東小だより