21日(金)は学習参観です。詳しくは先日配付したお手紙をご覧ください。

【3年社会見学】阿倍野防災センター

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
大阪で地震が起きたときの被害についてや防災食のことを学びました。
消火器体験もできました!
真剣です^_^

【3年社会見学】阿倍野防災センター

画像1 画像1 画像2 画像2
金塚公園で休憩をした後、阿倍野防災センターへ。
震度5以上の揺れを体験しています!

【2年体験学習】キッズプラザ大阪

画像1 画像1 画像2 画像2
左はスタジオで「音効さん体験」。
波の音を再現しています。
うまくできたかな?
右は各国の伝統文化を紹介するコーナー。
さすが平西っ子!
だんじり囃子が聞こえてくると、叩かずにはいられませんよね!

【2年体験学習】キッズプラザ大阪

画像1 画像1 画像2 画像2
左は名物「人が入れるしゃぼん玉」。
しゃぼん玉の中から見る世界はどうかな?
右はしゃぼんでつくる「レインボースクリーン」。
きれいにできた虹色のスクリーン。風を送ってすぐにはじけてしまいました(^^;;

運動会練習開始

画像1 画像1
 再び出張から帰ってくると、体育館から声が聞こえてきます。
 運動会の練習です。
 今日が本格スタートなので、先生の説明を聞きながら、いっしょに動いてみる感じです。

 近隣の皆さま、しばらくの間お騒がせしますが、ご理解のほどよろしくお願いします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/20 ホドリの会
11/21 歯みがき指導2年
歯と口の健康教室6年
1年あきみつけ
11/22 社会見学4年
11/23 勤労感謝の日

保護者様へ

学校運営の計画

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣調査

学校協議会

学校の安全安心

学校だより

オンライン学習【Teamsなど】

PTA

標準服・体操服等取扱店