修了式は3月21日(金)です。5時間授業のあと下校します。

実りの夏

画像1 画像1
 学習園では、野菜たちが実をつけています。
・ピーマン
・えだまめ
・とうもろこし
・なす
・オクラ

^_^{いい感じになるころには夏休みというのが残念…涙

2年 栄養指導

画像1 画像1 画像2 画像2
 「食に関する指導」は年間計画をたてて、系統的におこなっています。
 2年生の教室では「よくかんで食べよう」をテーマに学習していました。

^_^{「命」の学習です

お楽しみ会

画像1 画像1 画像2 画像2
 学期末!
 お楽しみ会をしている学級もあります。
 (写真2枚は別々のクラスです)

^_^{小学生のころ、紙芝居作ったなー。内容は全く覚えてないけど…

1年 算数

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年生がタブレットとにらめっこ。
 デジタルドリルに取り組んでいました。
 「校長先生、見て〜!カップ!」
 どうやら、問題を解くと合格のシルシにカップがもらえるようです。
 「こんなに集まった〜!」
 ログインに戸惑っていたのは遥か昔の話になりました。

^_^{この写真も木曜日のものです

6年 図工

画像1 画像1
 時間をかけて取り組んできた作品がいよいよ仕上げの段階に入っています。
 完成した人はホッとひと息。自分の課題をしていました。
 最後まで丁寧にがんばって!

^_^{写真は先週木曜日のものです
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/20 ホドリの会
11/21 歯みがき指導2年
歯と口の健康教室6年
1年あきみつけ
11/22 社会見学4年
11/23 勤労感謝の日

保護者様へ

学校運営の計画

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣調査

学校協議会

学校の安全安心

学校だより

オンライン学習【Teamsなど】

PTA

標準服・体操服等取扱店