2月5日(水)は、新1年生の保護者の方対象の入学説明会です。欠席される場合は事前に連絡ください。

4年生出前授業(浄水場)1

 4年生は、本日柴島浄水場の方々の出前授業を受けました。
 まず、始めに浄水場の仕組みについての説明を受けました。
 次に、実際にろ過装置を使って、川の水のろ過をする実験を行いました。
 まずは砂でろ過し、薬品などを入れ、もう一度ろ過します。川の水が飲めるようになるまで多くの過程があることを知りました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

みち潮到着、開舎式

到着するのを出迎えてくださったスタッフの方へ挨拶。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全員写真

明日の雨予報を考えて、学年写真を取りました。
先生たちも全員入りました。
同じ乗り物に5回も乗った!というツワモノもいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スペイン村 バイバイ

ハッピーハロウィン!
そして、スペイン村は30周年で、
記念すべきタイミングでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

笑顔

思いっきり楽しむ中でも、
しんどいと聞けば、荷物を持ってあげたり、
乗ろうか迷う友達がいれば一緒に考えてあげたりできる、
これが橘の6年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/22 遠足5年、天下茶屋中学校来校

いじめ防止基本方針

学校協議会

交通安全マップ

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

PTA関係

1人1台学習者用端末