11/14 区視聴覚部(ドローン)研修会(11/13)
本校にて生野区視聴覚部の研修会を実施しました。
本校のプログラミング担当教員が講師として、ドローンを使った研修を行いました。 プログラミング機能を使い、ドローンを目的地まで飛行させ着地させます。 途中で回転を加えたり様々なアレンジを試みました。 区内から教員が参加し本校教員とともに体験していました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月14日(木)今日のこんだて
なまりぶしのしょうが煮、なめこのみそ汁、ほうれんそうのごまあえ、ごはん、牛乳
552kcal 【なまりぶしのしょうが煮】 なまりぶしをしょうが、砂糖、みりん、こいくちしょうゆで煮ています。 なまりぶしは新鮮なかつおを原料にして作られます。かつおの身をゆでて冷まし、骨や皮を取りのぞいたあといぶして乾燥させたものです。 ![]() ![]() 11/13 給食の時間1(5年生)
いただきます!
子どもたちが、手を合わせてあいさつしています。 ニコニコと笑顔の絶えない5年生の教室です。 お行儀よく食べています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11/13 給食の時間2(4年生)
4年生の教室でも、子どもたちが、笑顔を向けてくれます。
静かで、落ち着いた食事風景です。 ![]() ![]() ![]() ![]() 11/13 運動遊び(1年生)1
秋晴れの下、1年生の子どもたちが元気よく「なわとび」をしています。
連続跳びやあや跳び、交差飛びなど、さまざまな跳び方にチャレンジしていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|