2年 音楽科の学習(11/15)
音楽科では「こぎつね」を鍵盤ハーモニカで演奏したり、「世界がひとつになるまで」を歌ったりしました。歌を聞いて、「いい歌やなあ…」と歌詞に感動していました。鍵盤ハーモニカもリズムよく演奏できました。
【2年】 2024-11-15 12:09 up!
3年 音楽鑑賞に向けて(11/14)
11月20日(水)に音楽鑑賞があります。3年生はバイオリンの音色を鑑賞します。コラボのコーナーでは、今年はリコーダーでのコラボです!!伴奏に合わせて優しい音色で演奏することができていました。当日が楽しみですね♪
【3年】 2024-11-14 13:32 up!
4年 理科室での学習(11/14)
4年生も理科室での学習が始まりました。実験器具を使って「空気は温度によって体積が変化するか」を実験しました。『理科室の使い方』の約束を守って、グループで協力して実験していました。体積の変化が目でわかると大興奮の4年生でした。
【4年】 2024-11-14 13:27 up!
6年 合奏の練習(11/14)
音楽室の前を通ると…リズミカルな演奏が!!6年生が合奏の練習をしていました。休み時間にも練習をしているとのこと。学年全体で演奏すると、迫力も加わってさらに素晴らし演奏になることでしょう♪
【6年】 2024-11-14 13:16 up!
1年 すきなきょうかは?(11/14)
国語では「すきなきょうかをはなそう」を学習しています。好きな教科を選んで、理由をつけて話します。グループの友だちにしっかりと伝えることができました。
【1年】 2024-11-14 13:11 up!