3学期がスタートしました。新たな年度に向けての0(ゼロ)学期でもあります。『勝てなくたっていい 負けない強さを持とう!』

1年生音楽の授業

教育実習生の研究授業として1年生の音楽の授業をおこないました。子どもたちも少し緊張している様子でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

熱中症対策セミナー

今日のセミナーに使った資料を子どもたちは持っています。
ぜひ、保護者の皆さまもご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2

校長通信「止まり木」第10号を掲載しました。

画像1 画像1
こちらから→R6 止まり木 第10号

熱中症対策セミナー

自家製ドリンクの作り方も教えて頂きました。
画像1 画像1
画像2 画像2

熱中症対策セミナー

本日、6限にmeijiの方を講師として熱中症対策セミナーをteamsで行いました。
これからますます暑くなっていきます。
今日教えて頂いたことを忘れずに自分の体を守っていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/20 2学期期末テスト
11/21 2学期期末テスト
11/22 2学期期末テスト
11/25 生徒専門委員会
11/26 スクールカウンセリング
ノーチャイムデー
生徒議会
PTA人権ワークショップ

運営に関する計画

校長通信「止まり木」

中学校のあゆみ

保健室

生徒心得や規則

学校安全について

奨学金関係