ようこそ、田中小学校のホームページへ♪ 日々の学校の様子や行事予定をお知らせしています ようこそ、田中小学校のホームページへ♪

朝の学校の様子【11月14日】

朝の学校の様子

秋らしい天気が続き、とても過ごしやすいですね
だんだん寒くなってきているので、体調には充分気をつけていきましょう
作品展の作品がどんどん、体育館に運び込まれていました
金曜、土曜の作品展が楽しみです
画像1 画像1

13日の給食

  〇今日の給食

 いかてんぷら、五目汁、のりのつくだ煮、ごはん、牛乳

  〇米ができるまで

 3月  田起こし・種まき

 4月  苗づくり

 5月  田植え

 6月  稲の成長・草取り・水の管理 など

 7月       ↓

 8月       ↓

 9月  稲刈り・脱穀

 10月      ↓

  日本の米は、主に水田で作られています。

 米ができるまでにはさまざまな作業があり、約半年もの期間をかけて作られています。

 米作りは日本の気候に合っていることから、米は古くから日本人の主食として食べられてきました。

  〇クイズ

 田植えは、何月にするでしょうか?

     1.5月
     2.7月
     3.9月
正解は・・・

1年 教室の様子【11月13日】

1年生の学習の様子

1年 国語
「いろいろなふね」の学習をいかして、他の乗り物について調べています
タブレットを活用して取り組みます
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 教室の様子【11月13日】

2年生の活動の様子

2年 図画工作
作品展で立体作品をおくエリアの飾り(小道具など)をみんなで作っていました
作品の世界観をイメージしてもらう工夫をしています
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 音楽室の様子【11月13日】

5年生の活動の様子

音楽室では合奏の練習に取り組んでいました
パート練習から全体練習へ
みんなの気持ち、呼吸を合わせて
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/21 放課後自主学習
1年秋みつけ
11/22 【注意】全学年4時間授業 13:30下校(健康委員会児童のみ14時下校)
【R7年度入学児童対象】就学時健康診断 14時開始
11/23 【祝日】勤労感謝の日
11/25 C-NET 車いす体験4年(2,3限/体育館)
11/26 C-NET クラブ活動4-6年(6限)
11/27 SC(スクールカウンセリング)
地域
11/27 団長会議
その他
11/27 プログラミング教室3/4(次回は12/11※最終)

全国学力学習状況調査(田中小学校)

運営に関する計画(田中小学校)

全国体力・運動能力・運動習慣等調査(田中小学校)

いじめ防止基本指針(田中小学校)

学校協議会(田中小学校)

配布文書(田中小学校)

学校だより(田中小学校)

交通安全マップ(田中小学校)

安心ルール(田中小学校)