9月17日 8

 アプロの会 中学年

 発表会に向けての練習
画像1 画像1
画像2 画像2

9月17日(火)7

 6年生の様子

 6−2総合
 
 6−1英語

 
画像1 画像1
画像2 画像2

9月17日 6

 5年生の様子

 算数「3つの数の公倍数」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月17日(火)5

 防災学習 2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月17日(火)4

 4年生の様子

 総合「防災学習」1

 区役所、および加美北地域の防災リーダーの方に来ていただき、災害時に備えた防災学習を行いました。クイズ形式で防災時の動き方を確認したり、各地域に分かれて、地図を広げながら防災リーダーの方と危険個所の確認も行ったりしました。


画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/21 スクールカウンセラー来校日
11/22 多文化共生発表会
11/23 勤労感謝の日
11/25 保小交流1年(秋祭り)
11/27 委員会

事務室より

学校だより

学校協議会

学校いじめ防止基本方針

全国学力・学習状況調査

交通安全マップ

学校生活のきまり

学校安心ルール