3年生 授業研究会3年生 消防署へ見学へ行く前に、仕組みや仕事について学びました。 本時では、119番に通報すると、どんな機関に司令室から連絡が行くのか?を考えました! ICTも活用し、ワークシートが子どもたちへ一瞬で配布されました。子どもたちはイラストからどの機関に連絡が必要かを考えて指で選んで貼り付けていました! 終盤では、先生が司令室の役、選ばれた子どもたちがそれぞれの期間の役割を、お面をかぶって実際の電話の内容を演じていました! 臨場感あふれる演技に、参会者も真剣に見入っていました! 生命と財産を守るべく、命懸けでお仕事をしているのは、消防署の方々だけでなく、ガス会社、電力会社などたくさんの機関と連携していることを知った!と振り返りに書かれていました。 防犯訓練非常時には、教室を締め切って安全を確保します。先生の指示を聞いてしっかり避難しましょう。地域方にも見にきていただきました。 5年2人1組になり、スタートの練習をしていました。 パソコンで動画をとったり、走り方のアドバイスをしたりしていました。 2年運動会に向けて、団体演技の練習をしていました。メロディに合わせて、楽しそうに踊っていました。 学校図書館に新しい円形書架が入りました!たくさんの方に見ていただきたいくらいです! 主幹学校司書の先生が、教科書に出てくる図書を入れてくださいました。 書架の一部が透明なので、入っている本の表紙が見えるのも素敵なんです! 3枚目の写真は、1年生と3年生が絵本を使って「ダウトを探せ」ゲームをしたそうです。 子どもたちの記憶力が素晴らしかったと、司書の先生からお褒めのお言葉をいただきました。 |