うれしい感じは、どんな色?![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 午後からも、できました。
この日は、お天気も何とかもって、昼からも着衣泳を実施することができました。6年生は、友だちとペアになって、水辺からペットボトルを投げ入れ、それを受け取り、浮かんで救護を待つ練習もしました。投げ入れる時に、取りやすいような場所をめがけてパスする姿が優しかったです。
![]() ![]() ![]() ![]() 着衣泳を体験したよ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「動くと、水にひっぱられてるみたい」「けっこう重たい〜」とは、子どもたち。まずは落ち着いて浮いて待つことが大切ですね。万が一のときの浮き方や感覚を、一人一人が身をもって体験することができました。午後からは6年生です。雨、降らずに持ちますように。 子どもたちの歌声に![]() ![]() 玄関では・・・![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|