修了式は3月21日(金)です。5時間授業のあと下校します。

命をしっかりいただく

画像1 画像1
 つかんだ「やまめ」はスタッフの方に焼いてもらって、いただきます。
「白いところがおいしい!」
「内臓はにがかった」
「頭は食べれるかな…?」
「目玉!見て!」

^_^{命の大切さを感じてほしいな!

魚つかみ

画像1 画像1
 予定通り魚つかみをしています。
「わーーー!」「きゃーーーー!」
「逃げたーーー!」
「生きてるーー!」^_^{もちろん!
「とったどーーーー!」
「写真屋さーーーーん!」
「あーーーー!」「ぎゃーーー!」

^_^{すごい状態です

2日目朝食

画像1 画像1
 和食です。
 味噌汁が大人気!

^_^{晴れてきました

朝食準備

画像1 画像1
 食事係さんの動きもスムーズになってきました。

^_^{ステキ!

朝のつどい

画像1 画像1
 雨のため、大広間での朝のつどいになりました。
 「プログラムの変更にもしっかり対応できるよう、しおりを見て・館内放送をよく聞いて、仲間と協力して一日すごしましょう」
 と確認しました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/23 勤労感謝の日
11/27 ホドリの会
11/28 6時間授業(4〜6年)
中学校出前授業

保護者様へ

学校運営の計画

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣調査

学校協議会

学校の安全安心

学校だより

オンライン学習【Teamsなど】

PTA

標準服・体操服等取扱店