チャレンジ給食 6月![]() ![]() ^_^{ごはんとの相性バツグン! チャレンジできたかな?結果が楽しみです! ^_^{先生はモリモリ食べました! あいさつ運動 代表委員会![]() ![]() 代表委員会の児童から「登校してくるみんなにあいさつをうながすために、通学路をまわってあいさつしたい」と話がありました。 今日は出発の瞬間を目撃しました(写真) ^_^{顔が写らないように撮るとこうなりました… 「あ・ひ・るの力」の「あ」です。みんな、しっかりあいさつしましょう! ^_^{安全のために付き添ってくれる先生、ありがとうございます! 22日の午後にむけて 1年![]() ![]() ![]() ![]() はじめはIDとパスワードを入力するのもひと苦労でしたが、今はかなり慣れています。 土曜日、お家の人に見せてあげてくださいね。 ^_^{ヌカレタ… 先生たちの勉強会![]() ![]() ![]() ![]() ^_^{キチンと受講するには、時間がかかるので、5時間授業で下校してもらいました 胸骨圧迫・人工呼吸・AEDの使い方などについて、実技をまじえて勉強しました。 ^_^{この時期(水泳指導の時期)、毎年繰り返し受講します 下校時見守り![]() ![]() 地域の方・区役所の安全安心まちづくり課(キャット隊)の方が来てくださっていました。 いつもありがとうございます! ^_^{キチンとあいさつできたかな? |
|