大阪市立西中学校のホームページへようこそ!

4月26日(金)  給食

ごはん 牛乳 まぐろのオーロラ煮 豚肉と野菜の煮もの きゅうりの赤じそあえ でした。
画像1 画像1

4月26日(金)  3年学年集会

修学旅行後すぐの学年集会でした。振り返りや反省も含め、これからできることについて学年の先生からお話がありました。
画像1 画像1

男子バスケットボール部活動

本日は、北稜中学校にて練習試合を行いました。

体育館が使わせていただけることをありがたいことだと皆んなみにしめているようで体育館に入ると気持ちが高ぶっています。

試合の内容もやはりシュートに課題は残りますが、自分たちがしたいバスケットをオフェンスでできる場面も増えてきました。選手たちも実感していると思います。ディフェンス面でも詰めの甘さもありますが、いい部分も少しずつ増えてきました。

一年生のフレッシュさもいい刺激になっているようです。チーム全体でいい雰囲気を作って行き、応援されるチームを作っていきましょう。

本日もたくさんの応援をありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

男子バスケットボール部活動

本日は東中学校にて、東中と昭和中と練習試合を行いました。

一年生も入部し、三年生は7人、二年生は3人、一年生は7人と部員も計17名となり、活気が溢れてきました。

ニ、三年生は一年生の見本となれるように頑張っていってほしいと思います。

練習試合では、先週負けてしまった大会からレベルアップしようとする姿勢がよく見られ、今後結果となってついてくるだろうと感じました。

練習からひとつずつ積み重ねて行き、応援されるチームを目指して頑張って行きましょう。

本日もたくさんの応援ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月25日(木)  3年生の様子

修学旅行から帰ってきて一夜明けた今日、健康観察のためいつもより少し遅めの登校となった3年生。友達と会えるのはうれしいですが、やはり疲労は隠せないようです。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/26 金の時間割 2・3年 5限 1年6限 総合的読解力育成カリキュラム6
11/27 期末テスト(社,国,2・3年音)
11/28 期末テスト(理,英,保体)
11/29 5校園合同音楽会(九条南小)
期末テスト(数,1・2年技家・3年美)

元気アップだより

各種ご案内

運営に関する計画・学校経営方針・学校評価等

学校協議会

外部テスト(全国学力・学習状況調査,チャレンジテストなど)

事務室より