授業の様子 3年生

 国語の授業の様子です。説明文の筆者の主張について考えていました。筆者が何を言いたいのかをつかんでから全体を読むと、難しい説明文も理解しやすいです。その力を今のうちに身に着けておきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月26日(火)授業の様子 6年生

 国語の授業の様子です。意見文の書き方について学習していました。文章を書く時の決まりを覚えておくと、この後ずっと大人になっても役に立ちます。しっかり身に着けておきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子 5年生

 英語の授業の様子です。場所を探す(Where)の学習をしていました。図書館等に行くための道案内の会話をします。うまく説明できるようにがんばりましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食

 今日の献立は、焼きししゃも・さといもの和風カレー汁・ささみとこまつなのいためもの・ごはん・牛乳です。ししゃもはよく焼け、香ばしくおいしかったです。カレー汁は、じゃがいもの代わりに里芋が入っていて、これがまたおいしかったです。炒め物も、ささみと小松菜の相性がよくいおいしかったです。
 今日も会食を楽しみましょう。
画像1 画像1

授業の様子 6年生

 音楽の授業の様子です。「ビー アワー ゲスト」という曲の楽譜を見ながら、チェックを入れていました。演奏するときのポイントの確認ですね。いい演奏ができるようにがんばりましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/26 社会見学 4年生 科学館 民族クラブ
11/27 委員会活動
11/28 児童集会 社会見学2年生 電車体験
11/29 地区仲良し会・集団下校
12/1 地域もちつき大会
12/2 C-NET