11/26 学習のようす(1年生)

 2組の音楽科の学習です。

 「どれみのキャンディー」や「フルーツケーキ」を、元気いっぱいに歌いました。

 子どもたちが、先生と一緒に、歌に合わせて楽しそうに体を動かしています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/26 学習のようす(4年生)」

 1組の国語科(書写)の学習です。

 今日は「わざ」を書きます。

 ひらがなは「丸み」が難しいですね。

 「折れ」や「折り返し」に注意して、子どもたちが姿勢よく書いていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/26 学習のようす(6年生)

 2組の体育科の学習です。

 ラジオ体操・準備運動をした後、それぞれが自主的にボールやマットを使った運動をしています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/26 学習のようす(4年生)」

 2組の国語科で「ごんぎつね」を学習しています。

 学習の終わりに「振り返り」を書き、先生に提出し見てもらいました。

画像1 画像1
画像2 画像2

11/26 学習のようす(2年生)

 1・2組合同での体育科の学習です。

 「キックベースボール」で盛り上がっていました。

 子どもたちが、お互いに声をかけあいながら自分たちで楽しくゲームをしていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/26 手洗い・歯磨き週間 全学年5限まで
11/27 手洗い・歯磨き週間 国際クラブ
11/28 手洗い・歯磨き週間 なかよし集会(1.6年)
11/29 手洗い・歯磨き週間 学級の日 6年部活動体験 5-2東部市場(5・6h)

いじめ対策基本方針

学校だより

学校のきまり

お知らせ

学校評価