◇12月3日(火)・4日(水)3年〜6年 経年調査  ◇6日(金)5年社会見学(読売テレビ)

此花区国際理解教育研究授業(6年1組)

今日の5時間目、6年1組で国際理解教育の研究授業がありました。
SDGsと関係がある写真から問題を考え、自分たちが解決に向けて自分たちの生活の中でできることは何か考えました。
他の学校から多くの先生が見に来ていましたが、活発に話し合って、課題をいっしょうけんめい考えて取り組むことができていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

空飛ぶクルマについての授業(6年生)その2

授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

空飛ぶクルマについての授業(6年生)

今日、空飛ぶクルマについての授業を6年生が受けました。
東京大学大学院の特任研究員の中村裕子先生に、空飛ぶクルマの種類や利用方法などについて教わりました。
その後、VR体験、ドローン体験をしました。
最後に、町のどこに空飛ぶクルマの発着場をつくるといいか班で話し合って考え、発表し合いました。
子どもたちにとって、貴重な経験になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ごはんと味噌汁の調理実習(5年)

今日調理実習でごはんと味噌汁をつくりました。
林間学習でカレー作りをしていることもあり、とても上手にごはんを炊くことができました。
また、調理や片付けの手際がよく、調理、片付けともにとてもはやくできました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動委員会の発表(朝の児童集会)

朝の児童集会で、運動委員会が大繩とびの技の発表をしました。
いろいろなとび方の見本をみせてくれました。
その中で披露した、ダブルダッチ(2本の縄をとぶ技)の様子です。
来週から、なわとび週間が始まります。
みんなでうまく跳べるように練習をがんばればと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30