R7年度入学式は、4月7日(月)、始業式は、8日(火)です。給食はありません。11時半下校です。

4年 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
物語「ごんぎつね」の3場面で、いたずらを後悔しているごんの気持ちを読み取るというめあてでした。
それぞれがごんの様子に着目しながら、音読したり、
見つけた言葉を抜き出して、ワークシートにまとめたりしました。

今日の給食

加工パン
牛乳
鶏肉ときのこのシチュー
きゅうりのピクルス
りんご

スプーンで食べました
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

放送委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
クイズ形式で活動内容の紹介をしてくれました。
4年生以下にとっては、何気なく過ごしている中で、高学年が活動をしていることに気づくことができたようです。

来週は、
たてわり班で集まって、橘まつりの計画を立てます。
その際、班写真もとります。

1年 学校探検4

画像1 画像1
画像2 画像2
こちらは、管理作業員室です。

それぞれ、学級教室との違いを見つけたようです。
これをどのようにまとめていくのか、楽しみです。

1年 学校探検3

体育倉庫、民族教室、保健室

それぞれタブレット端末のカメラ機能を使って、写真を撮りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/29 橘まつり
12/2 5年くだもの出前授業
12/3 経年テスト(国、社)
経年テスト(算、理、56年英)

いじめ防止基本方針

学校協議会

交通安全マップ

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

PTA関係

1人1台学習者用端末