3年生 車いす体験 2車いすに乗る役と、車いすを押す役に分かれて決められたコースを進みました。 乗る前と後に挨拶をしたり、車いすを押している時もどのように動くか常に声かけをしたりと、相手を気遣いながら思いやりをもって活動することができました。 3年生 車いす体験 1初めに車いすについての説明や、乗り降りの仕方、操作の仕方などを教えていただきました。 第1部では一人で乗る体験をしました。少しの坂や段差を上がるのに苦労したり、少しの距離を移動するだけで疲れるほど大変だということに驚いたりと、たくさんの気付きが見られました。 1年生がアサガオを間引きし観察
1年生が東館前などに各自の植木鉢を置いて育てているアサガオに本葉が出始め、一部のクラスが5月30日(木)、間引きの作業と観察をしました。
子どもたちはまずペットボトルでたっぷりと水やりをしたあと、茎が太くて丈夫そうな苗3本を残し、その他の苗を手で抜き取りました。続いて観察シートに苗の姿を色鉛筆で描き、文章欄には手で葉を触った感触を「ざらざらしています」などとつづっていました。 2年生 春の遠足【海遊館】群れで泳ぐ魚を見ては「わー、いっぱいおる〜」、アザラシやイルカなどを見ては「かわいい〜」「(泳ぐのが)はやい〜」、ジンベイザメやマンタを見つけては「すごーい」「大きい〜」と大きな声ではしゃいでいる子どもたちでした。 しっかり見学した後は、海沿いでお弁当を食べ、日本一の山に山登りに行きました。子どもたちは山頂で「日本一低い山や〜」としっかり気付くことができました。 電車の中でも静かに過ごし、他の人の迷惑にならないように考えて行動できる子どもたちが多かったです。今日一日、子どもたちの溶けそうな笑顔がたくさん見れた校外学習でした。 3年生 春の遠足(大仙公園)5食べ終わった人は一面シロツメクサの絨毯のような広場を思いっきり走り回りました。 |
|