本田小学校は令和8年に創立150周年を迎えます。 記念式典:令和8年1月24日

ラジオ体操

画像1 画像1
先週から始まったラジオ体操も、今週の金曜日までです。
今日の写真は本田公園の様子です。
5年生の児童が、みんなの前で体操をしました。朝からステキな姿が見られました。

PTAバレーボール大会

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、西スポーツセンターで、西区PTAママさんバレーボール大会が開催されています。
本田小学校チームも出場し、熱戦を繰り広げています。

ラジオ体操

画像1 画像1
画像2 画像2
7月27日から夏休みのラジオ体操が始まっています。
本田小学校会場と本田公園会場の2会場で、8月9日まで開催されます。
写真は本田小学校会場の様子です。
朝からたくさん人が参加していました。
規則正しい生活を送るためにも、ラジオ体操に参加されてはどうでしょうか?

1学期 終業式

画像1 画像1
 18日(木)に1学期の終業式を実施しました。校長先生から、「38日間という長い夏休みを安全に過ごすこと、命を守ることを約束してほしいです。」とお話がありました。
 そのあと、3年生と6年生の代表児童に1学期を振り返った作文を読んでもらいました。3年生は運動会でがんばったこと、6年生は友だちとの関わりの中で学んだことを話してくれました。

 今日から、夏休みです。暑い日が続くと思いますが、体調にはくれぐれも気を付けて、過ごしましょう。
 8月26日(月)始業式には、みなさんが元気な姿で登校するのを待っています。

交通安全指導

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
夏休みを安全に過ごせるように、西警察の方に来ていただき、交通安全指導を行いました。
運動場では、トラックの死角について、体育館では、クイズを楽しみながら、交通ルールについて学びました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/28 よみきかせ
11/29 本田アミーゴ
スクールカウンセラー従事日
12/2 児童朝会
12/3 委員会・代表委員会
大阪市学力経年調査(国語・社会)
12/4 大阪市学力経年調査(算数・理科・英語)

いじめ対策基本方針

配付したお手紙

学校評価

交通安全マップ

全国学力学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校協議会

学校のきまり

学校安心ルール