5年 教室の様子【11月15日】
5年生の学習の様子
5年1組 算数 ドリルやノートを使って単元復習をしていました お互いに教え合ったり、確認したりしながら進めていました 速さ(割合)の単元でしたね、しっかり復習しておきましょう ※5年生の掲示物(和の文化を発信しよう)がありました ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年 教室の様子【11月15日】
4年生の活動の様子
4年1組 算数、体育 算数では、計算の工夫の振り返りをしました 体育は、準備体操の後にランニングをして、しっかりと身体を動かしてからスタートしていました ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年 体育館での様子【11月15日】
3年生の活動の様子
3年1組、2組 作品展の鑑賞 自分たちの学年の作品とともに、他学年の作品もじっくりと鑑賞しました たくさんの作品の良いところをみつけて、鑑賞カードに記入していました あちらこちらから、「これすごいなぁ、これいいね、作ってみたいな」などの感想が聞こえてきました ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年 教室の様子【11月15日】
2年生の活動の様子
2年1組 図画工作 2年2組 図画工作 おもちゃランドの開催に向けての計画をたてました 何を作る、何がいるか、などを考えました どんなおもちゃができるのか楽しみです ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年 教室の様子2【11月15日】
1年生の学習の様子
1年2組 生活 自分の一日の生活を振り返って、まとめました その後、お友だちと気づいたことについて伝え合いました ![]() ![]() ![]() ![]() |
|